healthy日記 相談専門薬店・ヘルシーBOX立石薬店のブログ
開業26年。大阪守口市の漢方相談薬店店長の順ちゃんが健康のこと、美容のこと、日々のことを書いていきます。
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
1年中元気なあの人と、年に何度も風邪をひいてしまう私。何が違うの??
それは免疫力の違いです。
平熱が1度上がると免疫力は5~6倍になります。
人間の身体は本来、体温36度5分以上で正常に働くようにできています。

体温が下がると免疫力が弱まる理由は主に二つあります。
一つは、血管が収縮することにより、血行が悪くなること。
体温が低下すると、体は熱を外に逃さないように血管を収縮させます。
免疫というのは、白血球が血流に乗って全身を巡り、異常がないかどうかをパトロールすることによってその働きが保たれています。
血行が悪くなるとそのパトロール機能が十分にできなくなってしまいます。
もう一つが、代謝酵素の働きが落ちることです。
代謝酵素は体の中に存在し、代謝にかかわっている酵素のことです。
たとえば食べたものを消化・吸収した後に、その栄養素を体が必要とする形に作り替える働きや、体にとって有害な物質を無毒化して排泄したりする働きを担っています。
免疫細胞もこの代謝酵素が働いて作られるので、代謝酵素の働きが落ちると免疫力も連動して低下します。
免疫力が低下するということは、病気の原因になる細菌やウイルスから体を守る免疫機能が弱くなるということなので、いろんな病気にかかりやすくなってしまうのです。
そして、代謝が低下するということは、体のすべての細胞を作る力(新陳代謝)も低下するため、肌荒れや髪にツヤがなくなったりということが起きてきます。
免疫力が低くて良いことはひとつもありません。
まずは低体温を改善し、免疫力をあげてください。
オススメ その1 邵氏温灸器(しょうしおんきゅうき)で温灸をする

邵氏温灸器 ¥10,230円(税込)
邵氏温灸器は、熱く無い。 痛くない。煙も出ない。と好評です。
ヘルシーBOX立石薬店では15年間販売し続けているロングセラー商品です
耳にも、へそにも当てられて、体内の血行を良くします。
ご家庭で気軽に出来るお灸です。
一人ででき、イヤな匂いがなく、熱くなく、痕がつきません。
厚生労働省認定医療機器/医療器具承認番号 21400BZY00398000
効能効果
■血行の促進
■筋肉のこりや疲れに
■胃腸を活発に
■神経痛や筋肉痛の緩和に
■疲労回復に
■冷えた身体に
オススメ その2 万寿酵素を飲む
低体温を解決するには、バランスのとれた食習慣が基本です。
万寿酵素は、80種類原材料のうちの70%が野草・薬草です。
その他、野菜、果物、海藻などを原料にして出来ています。
陶器のかめで醗酵・熟成する過程で、身体にとても有益な成分が豊富に含まれる形になっているのも酵素ドリンクの特徴です。
ビタミン、ミネラルをはじめアミノ酸も豊富で、これらの成分が体内の消化機能、排泄機能を向上させて低体温の原因を根本から解決してくれます。
万寿酵素プレミアム 500ml 6264円(税込)
低体温は、あらゆる病気の原因と言われています。
特に女性特有の病気が低体温がきっかけであることも少なくありません。
酵素ドリンクを毎日の食習慣に取り入れる事で、
簡単に改善できる効果が期待できますので一度試されてはいかがでしょうか?
ご相談はご来店、お電話、ホームページ内メール、LINEでお待ちしています。
ご来店でのご相談の場合はゆっくりとお話をお聞きしたいのでお電話でのご予約を
お願いいたします。
勉強会に出席等で不定休、営業時間変更の場合もございますのでHP等でご確認ください。


ホームページはこちらからどうぞ
お買い物はこちらから
それは免疫力の違いです。
平熱が1度上がると免疫力は5~6倍になります。
人間の身体は本来、体温36度5分以上で正常に働くようにできています。

体温が下がると免疫力が弱まる理由は主に二つあります。
一つは、血管が収縮することにより、血行が悪くなること。
体温が低下すると、体は熱を外に逃さないように血管を収縮させます。
免疫というのは、白血球が血流に乗って全身を巡り、異常がないかどうかをパトロールすることによってその働きが保たれています。
血行が悪くなるとそのパトロール機能が十分にできなくなってしまいます。
もう一つが、代謝酵素の働きが落ちることです。
代謝酵素は体の中に存在し、代謝にかかわっている酵素のことです。
たとえば食べたものを消化・吸収した後に、その栄養素を体が必要とする形に作り替える働きや、体にとって有害な物質を無毒化して排泄したりする働きを担っています。
免疫細胞もこの代謝酵素が働いて作られるので、代謝酵素の働きが落ちると免疫力も連動して低下します。
免疫力が低下するということは、病気の原因になる細菌やウイルスから体を守る免疫機能が弱くなるということなので、いろんな病気にかかりやすくなってしまうのです。
そして、代謝が低下するということは、体のすべての細胞を作る力(新陳代謝)も低下するため、肌荒れや髪にツヤがなくなったりということが起きてきます。
免疫力が低くて良いことはひとつもありません。
まずは低体温を改善し、免疫力をあげてください。
オススメ その1 邵氏温灸器(しょうしおんきゅうき)で温灸をする


邵氏温灸器は、熱く無い。 痛くない。煙も出ない。と好評です。
ヘルシーBOX立石薬店では15年間販売し続けているロングセラー商品です
耳にも、へそにも当てられて、体内の血行を良くします。
ご家庭で気軽に出来るお灸です。
一人ででき、イヤな匂いがなく、熱くなく、痕がつきません。
厚生労働省認定医療機器/医療器具承認番号 21400BZY00398000
効能効果
■血行の促進
■筋肉のこりや疲れに
■胃腸を活発に
■神経痛や筋肉痛の緩和に
■疲労回復に
■冷えた身体に
オススメ その2 万寿酵素を飲む
低体温を解決するには、バランスのとれた食習慣が基本です。
万寿酵素は、80種類原材料のうちの70%が野草・薬草です。
その他、野菜、果物、海藻などを原料にして出来ています。
陶器のかめで醗酵・熟成する過程で、身体にとても有益な成分が豊富に含まれる形になっているのも酵素ドリンクの特徴です。
ビタミン、ミネラルをはじめアミノ酸も豊富で、これらの成分が体内の消化機能、排泄機能を向上させて低体温の原因を根本から解決してくれます。

低体温は、あらゆる病気の原因と言われています。
特に女性特有の病気が低体温がきっかけであることも少なくありません。
酵素ドリンクを毎日の食習慣に取り入れる事で、
簡単に改善できる効果が期待できますので一度試されてはいかがでしょうか?


お願いいたします。





- 関連記事
-
-
冬場、一家に一つ常備しておいてくださいね。
-
がん予防切除に思うこと
-
人間の体は体温が36.5度以上で正常に動くようにできています。
-
世界糖尿病デー
-
秋は乾燥の季節です。
-
| Home |